NEW ARRIVAL
=OUTER STYLING=
残暑が続いていますが、秋はすぐそこまで来ています。
本日はアウターのご紹介。
コットンなどやや軽めの素材です。
まずはデニムジャケット。
宝石のようなカットのボタンが素敵なジャケットです。
黒のボア襟が付きですが、
取り外しが出来るので、襟だけでも使えます。
ボトムは50’sのアコーディオンプリーツのプリントスカート。
お次はこちら。
ストライプ模様のコットンのトレンチコート。
ヒビ割れしたような独特なしわ加工が施されています。
前をベルトでさらりと留めても良し。前を開けても良し。
コットンのパンツに、ベージュのシューズを合わせました。
ペールトーンのシャツはメンズのアイテム。
ロザリオを2つ重ね付けして、ベレー帽をプラス。
80’sのペイントバッグを合わせて。
全身白で揃える難易度の高いコーディネートは、
アクセサリーなどの小物使いが肝心です。
最後にこちらのスタイリング。
スウェットの生地で作られたジャケット。
赤のシルクシャツにベアトップのドレスを合わせました。
こちらのドレスはコルセットのようなデザインになっています。
その他にもこんなアイテムが入荷★
黒のカットソー生地のカーディガン。
ウエスタンシャツのような施しと、
白のボタンがダブルになっています。
黒×赤ノースリーブニットセーター
赤と黒が交互になったニット。
こちらはシャツと組み合わせると◎
ネイビーニットセーター
表面がぼこぼことしたセーター。
毛糸にちょっとずつ明るい色が混ざっています。
こんなレトロなカーディガンも。
柄がとにかくかわっています。
遠くから見るとチェックのようで、近くでみるとダイヤ柄のよう。
ブルーのカーディガン。
前をリボン結びしてボレロのように使えます。
シルクシャツなどに重ねたり、
80’sのパンツを合わせても◎
ウールワイドパンツ
ストライプ柄のパンツです。
ハイウエストで履くようなパンツなので、
真っ白なシャツをインして、
三つ折ソックスにローファーでかっちりとしたスタイリングで。
それでは本日もお待ちしています!
HAIGHT&ASHBURY
03-5453-4960