お久しぶりです、
まだブログ二回目ですので
御存じない方も多いと思いますので
改めまして、新人スタッフの智絵実です。
二月の上京がつい最近に感じますが
時間は私が思っている以上に
あっという間に経つようです。
引越しした次の日が大雪で
荷物が届かなかったり、生活用品が揃わなかったりと
当時は大変な思いをしましたが
今になると忘れがたいいい思い出です。
最初はただ物がある寂しいお部屋でしたが
今では自分らしい居心地のいい空間へと
近づきつつあります。
( お部屋の一部をご紹介 )
よく空いた時間には何をしたいるのかと
聞かれることがあるのですが、
大抵は部屋で気侭に好きな絵を描いたり
作業をしてすごしています。
(私の書いた絵)
ご察しのとおり、私あまり外に出ない篭り魔です、が
つい先日、家族が東京に遊びに来た際に
いって参りました、浅草!
二度目ですが楽しかったです、とても!
いったといっても中学校の修学旅行なので
ほぼ、初めてです、ほぼ。
建物も町並みも、派手やかすぎず廃りすぎず
とても歩きやすい素敵な街、浅草でした。
( 文章能力が乏しいので画像でのご紹介 )
提灯?の下ってとっても素敵だったんですね!
たわしで作った豚さん、その他動物?たち
和風の建物から覗く異質な建物がなんとも粋、
最後の画像は水彩アプリで
友人が作ってくれたものです。
アプリってハイテクですね、!
浅草のように観光名所をめぐるのも好きですが、
なにも宛先もない散歩も好きなので、
次は日光防止をしっかりして
ゆっくり東京を散策してみようと思います。
( 小さい野花ってかわいいですよね。 )
これから私には不得意な季節となりますが
大好きなリネンやインド綿などが生える季節でもあるので
楽しみでもあります。
水分補給には気をつけましょうね!
それではまた店頭で!
智絵実