みなさんこんにちわ、ひとみです!
今週のスタッフブログは
私が担当させていただきます~。
早いもので気づけば明日で12月、お外もめっきり寒くなりましたね!
最近はおうちですごしたい気分です。。
そんな私のようなインドア派の方に向けて、
今日は最近見た映画のことをちょっとだけ書こうと思います^^
”エターナルサンシャイン”
ずっと見てみたかった映画!
SF要素の入ったちょっと変わったラブストーリーでした。
冒頭から始まる謎に引き込まれ、
いろいろ想像をふくらませながら観ました◎
現実なのか想像なのかが曖昧に描写されていて、
とっても幻想的な映像でした。
ストーリーは主に冬を舞台に繰り広げられていて、
まさに今の季節にぴったりな映画です◎
深夜に雪や氷の地面ではしゃぐ二人がかわいかった!
ころころと変わるクレメンタインのヘアカラーにも注目です★
フランス出身のミシェルゴンドリー監督は、
レディオヘッドやビョークのPVを手がけたことでも有名です。
最近だと、映画「ムード・インディゴ うたかたの日々」なども
公開されてましたね!
もうひとつ最近見た映画の中でお気に入りなのが、
”クリスチーネ・F”
二作品目でドラッグがテーマのこちらの作品。。。
かなり個人的なオススメになってしまってすみません(笑)
ちょっとヘビーなストーリーですが、
なんと映画中の音楽をデヴィッドボーイが手がけております。
そしてなんと、実話をもとに製作されています。
一人の少女がドラッグに手を染めたことから
だんだんと破滅していくというお話。
1970年代が時代背景ということもあり、当時のファッションや音楽など
カルチャー要素がたくさん盛り込まれています!
仲間同士でディスコに出かけるシーンや
そのうちの一人の家をたまり場にして騒ぐシーンなど、
当時のティーンたちの青春をうかがえます
主人公のクリスチーネ役のナーチャ・ブルンクホルストが
破滅していく姿が痛々しい。。。
しかし、ひたすらかわいい。足が長い。
シルバーのブルゾンやアイシャドウなど
70年代グラムロックな要素が取り込まれててかわいい!
デヴィッドボーイ本人もライブのワンシーンで出演しています!
やっぱりかっこいい・・・
ノスタルジックな映像にデヴィッドボーイのサントラで
アート性も高い作品でした。
みなさんの好きな映画はなんですか?
映画好きな方、ヘイトにいらっしゃった際には
ぜひおはなししましょう~(^0^)
あ!ちなみにちなみに
このたびDROP TOKYOさんでブログを
書かせていただくことになりました!→こちら
はじめてのことで緊張してますが、
手探りでがんばって更新しているので
よかったらのぞいていただけると嬉しいです。。(#^0^#)
寒くなってますがみなさん体調にはお気をつけくださいね!
それでは店頭でお待ちしてます★★
ヒトミ