こんばんは!マホです!
はやい~あっという間の8月、今日はセール最終日でしたね!
期間中、連日たくさんの方にお会いできて嬉しかったです!♡
皆さんのお買い物につられ、毎日うずうずしていましたが、
わたしはミルフィーユの層のような麦わら帽子をゲットしましたっ !!
角度によって楽しめるので面白い子です!
角度によって楽しめるので面白い子です!
さあ、次は秋物が待ち遠しいですね!
(まだまだあついですが・・・)
年中チュールアイテムや、薄布系は気になるところです!
最近の休日はというと、
東京を飛び越え、栃木県に行ってきました!
目的地は大谷資料館という所なのですが、
大谷石という石の採石場が地下にある博物館へ。
これぞ、避暑地です、、!
平均館内温度は10度という、 地下に掘られていて下に行けば行くほど温度が下がり、
真夏というのを忘れてしまうような不思議体験をしてきました、!
平均館内温度は10度という、
巨大地下帝国のような気分です~
お花の展示もあり、 こちらもライトアップされ圧倒的存在感でした!
館内は暗めですが、壁面も場所によって違い、
細かい技術が詰まっていて幻想的でした。。
外に出ると着いた時とは違って見えた気がした、壮大な景色が。。
近くにあったカフェもおしゃれでしたね。。
ガレットをこんな形でみたのは初めて。。
栃木県といえば、、というのでこちらも♡
東京からだと少し遠いですが、
自然に囲まれリフレッシュできる、壮大な景色が待っているので、
真夏にとってもおすすめスポットです!!!
たまには遠出もいいものですね^ ^
東京の中でもちょっとだけ遠くへ。
マッキーのブログでもありましたが、
わたしは豊洲の方へ! こちらは水に浸かるという展示もあったので
履物は脱いで裸足でた のしみました!開放感がいいですね!
履物は脱いで裸足でた
なんとなく選んだ服装でしたが、
ダイナミックさが増して良いです◎
場面と服装って良い関係ですね。。
その後、近くの中華屋さんへ。
今見ても思い出す、辛いうまい、お腹がすきますね
夏は辛いもの余計に食べたくなるような気がします。
皆さん、夏は何を着ていますか??
わたしは店内だと涼しいということもあり、
写真を見返すとあまり半袖をきていませんでした。。
というのも、1枚じゃ物足りない、というのがあります。
暑くないですか?とたまに聞かれるのですが、
あれですかね、、
水玉ブームなので永遠に取り入れてみてます。(すごい体勢)
あいかわらず暖色が多いですが、七夕の日は
彦星になりきりたくて、、、
行事は全力ですっっっ!!!!
友人が作ってくれた七夕ごはんはいつ見返しても和みます^ ^
細かいところまで手が込んでていてすごい!♡
8月もあっという間に過ぎてしまうかと思いますが、
暑さに負けず頑張りましょう~!
ヘイトは店内涼しいのでぜひお待ちしております♡
(マッキーがまた新しいワンちゃん連れてきてた!)
それではまた店頭・こちかめでお会いしましょう~~
ありがとうございました~!
マホ
----------------------------------------------------
Twitter,Instagramにてアイテム、スタイリングご紹介しています。
Follow me!
Twitter @haight_tokyo
Instagram @haight_tokyo
----------------------------------------------------
通販や商品に関するお問い合わせはお電話またはメールにて承っております。
ご希望のお客様は必ずコチラをご一読ください。
Tel 03-5453-4690
E-Mail haight.info@gmail.com
----------------------------------------------------
Web http://haightandashbury.com
HAIGHT & ASHBURY